全国過労死を考える家族の会ニュース 第83号
過労死防止法を実効性ある施策の転換へ 過労死防止法は2014年6月に成立し、同年11月に施行されて6年経過しました。3年を目途に大綱が見直され、今年は2回目の見直しがおこなわれます。規定により、大綱案を作成するときは、「過労死等防止対策推進協議会の意見を聴くものとする。」とされ、私たちは厚生労働省から新大綱の素案が出される前に先立ち、我々側の7名協議会委員(専門家委員3名、当事者代表委員4名)の「意見書(18頁)を厚労省過労死等防止対策推進室(事務局)へ提出しました。 意見書の一部を紹介します。…